研修旅行2017 第2日目 その2
こちらは『笑』の朝ドラ『わろてんか』!
NHKスタジオパークです!
ちょっと切ない濱田岳さんが好き。
ここでクイズです!
えーっと、えーっと。
それちゃうしー!
え?マジで?
アフレコにも挑戦!
上手にできた~!
あ、いないいないばあ、見とった~!
ガッテン見とる~!
ひよっこサイコーだった~!
どーもくん、いつもどーも。
「を押してから、ベンチに座って」
ー!」ゴールを
って、なんやねん!!!
スタジオパークめっちゃ楽しかったです!
話題の池袋サンシャインシティの水族館も行ってきたよ~!
こちらは、パナソニックのリスーピア!
理科と数学あんまり得意じゃないけど大丈夫っすか?
理科と数学でできた世界、
けっこうおもしろい!
理科と数学ちょっと好きになれそう?
好きになっちゃいそうです!
理科と数学が作り出すおもしろい!を体験!
帰ったら勉強がんばるぞ!?
がんばりま~す!
ホントに?ホントに?
こちらはお台場!
「ようこそフジテレビへ!」
今日はよろしくお願いします!
お昼の情報番組バイキングのスタジオ!
へーこんなんになっとるんだあ。
今日の司会は中島悠貴先生です!
ひな壇も経験しちゃいました~!
では、出演者の皆さん、笑顔で、ハイチーズ!
いつもテレビで見ている世界を見学して、
なんだか不思議な気分!
ニュースが伝えられる現場や
バラエティー番組の現場、
これからテレビを見るのが
楽しみになりそうです!
で、ハイチーズ!
さて、ここはどこでしょう?
ヒントは~、
3、2、1
とうっ!
JAXA筑波宇宙センターにキターーーー!
イエ~~~~~~!!
宇宙人!?
宇宙人の中の
地球人です!
JAXAについての説明を聞いて、
見学へ!
知らないことを知るっておもしろい!
宇宙服だ~!
へ~。
すご~い!
思ったよりおっきいね。
宇宙っておもしろくってすごい!を感じた生徒たち!
J A X A のポーズで
ありがとうございました!
で?ここはどこ?
こちらは日本のものづくりを支える
新日鐵住金君津製鐵所!
圧倒されるような大きな高炉!
すっげー!!
写真撮っとこう!
ものづくりを支える現場カッコイイっす!
大きな高炉をバックに、ハイチーズ!
と、こちらは都内を散策中のスポーツ科学コースの生徒たち!
雷門の前で、ハイチーズ!
こりはどこだ?
あちらに見えますのはスカイツリーで~す!
スカイツリー捕まえちゃった!
おみやげに持って帰ろ!
では、スイーツ街頭インタビュー始めます!
えっと、これがうまいっす。
以上、現場からでした~!
似顔絵も書いてもらお!
似とる?
問題です!これは誰でしょう?
あっちへ行ったり、こっちへ行ったり、
ちょっと疲れたけど、楽しかったっす~!
あとは夜のディナークルーズ!だあ!
普通コース・志学コースの研修に戻りまして、
こちらはリクルート!
今日考えるテーマは、
高校生がもっと勉強を好きになるサービス!
東京へようこそ!の
おやつをいただきながら、
がんばりま~ふ!
ですが、研修が始まると、
おやつには目もくれず
一心不乱に考える生徒たち!
いいアイデア浮かんだかな?
自分たちが考えた勉強が好きになる方法で、
帰ったら勉強がんばりまふ!
こちらは、
本校スーパーバイザーの中江康人さんがCEOを務めておられる
AOI.Pro!
鳥取城北高校の生徒たちのためのスペシャル研修は、
AOI.Proが制作した
au三太郎シリーズのキャスティング設定!
おなじみのCMから『ものづくり』を考えます!
なぜこの人をキャスティングするのか、
どういう効果が考えられるのか、
『ものづくり』の楽しさと、
奥の深さを勉強させてもらいました!
それでは、
お楽しみの東京湾ディナークルーズへLet’s GO!